【7月4日】バンク開放・走行体験
イベント 2020年06月30日
『広島競輪場営業再開における感染症防止対策』
『日本スポーツ協会ガイドライン』
『日本サイクルスポーツ振興会の提言』
▲▲▲必ずご確認ください!▲▲▲
広島競輪場では新型コロナウイルス感染症拡大防止策としてイベントの開催を休止しておりましたが、
中央団体等により示された「スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に従って、
段階的に再開いたします。
≪ 広島競輪場 コロナ感染防止対策 ≫
①体調不良時は、参加自粛をお願いします
②新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方、または疑いのある方と濃厚接触の
ある方、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とさせている国・地域
等への渡航並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方等、感染の疑いがある場合は、
参加の自粛をお願いします。
③走行時以外はマスクの着用をお願いします。
④入場時に体温測定を行います。(37.5度以上の方は参加および見学不可)
⑤手洗い・消毒をこまめに行ってください。
⑥休憩時など密集しないよう各々間隔を取ってください。
⑦飛沫感染防止のため大声を出さないでください。
▼ 必ずお読みください ▼
< 日 時 >
7月 4日(土)13:30~15:00 (※受付13:00)
7月26日(日) 開催中止
< 注 意 >
サイクルパーク(エア遊具、コンテナ、キックバイク・パンプコース)は
当面の間休止となりますのでご注意ください。
< 当日の案内 >
※南入場門(サイクルパーク側)からご来場ください。
※検温と消毒のご協力お願いします。
※持ち込みをされる方は、走路以外での乗車はご遠慮ください。
※持ち込みの方は自転車とヘルメットをご用意の上、広島競輪場までお越しください。
<雨天中止>
開催当日に警報(大雨・洪水・暴風・雷)が発表されている場合、
もしくは気象庁(前日午後18時)の降水確率が70%以上の場合は、中止させていただきます。
なお、中止の場合は「広島競輪場HP」にてお知らせいたします。
< アクセス >
広島電鉄 路面電車電停【海岸通】から徒歩5分
1,286台分の無料駐車場完備!
< お問い合わせ先 >
082-236-9961
日本写真判定株式会社 担当:清水、塚本
【7月】広島サイクルクラブ活動日程
イベント 2020年06月30日
『広島競輪場営業再開における感染症防止対策』
『日本スポーツ協会ガイドライン』
『日本サイクルスポーツ振興会の提言』
▲▲▲必ずご確認ください!▲▲▲
広島競輪場では新型コロナウイルス感染症拡大防止策としてイベントの開催を休止しておりましたが、
中央団体等より示された「スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に沿って、
段階的に再開いたします。
≪ 広島競輪場 コロナ感染防止対策 ≫
①体調不良時は、参加自粛をお願いします。
②新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方、または疑いのある方と濃厚接触の
ある方、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とさせている国・地域
等への渡航並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方等、感染の疑いがある場合は、
参加の自粛をお願いします。
③走行時以外はマスクの着用をお願いします。
④受付時に体温測定を行います。(37.5度以上の方は参加および見学不可)
⑤手洗い・消毒をこまめに実施してください。
⑥休憩時など密集しないよう各々間隔を取ってください。
⑦飛沫感染防止のため大声を出さないでください。
⑧予約なしでの当日参加はご遠慮ください。
< 日 時 >
【バンク】
7月5日(日)13:00~16:00(受付12:30~)
< 指導者 >
コーチ:清水 一弘 (公益財団法人日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者 自転車競技コーチ)
コーチ:塚本 善之 (元競輪選手)
< 参加方法 >
①参加するにはクラブへの入会申し込みをしてください。
ご応募はこちら応募フォーム
②入会申し込みをするとバンク走行会のご案内メールが届きます。
③メールに記載されているバンク走行会応募フォームから応募をお願いたします。
< 参加費 >
高校生以上・・・1500円(保険料込)
中学生以下・・・1000円(保険料込)
< レンタル >
競技用自転車・・・500円
ヘルメット・・・100円
< 雨天中止 >
開催当日に警報(大雨、洪水、防風、雷)が発表されている場合、
もしくは気象庁(前日午後18時)の降水確率が70%以上の場合は、中止を決定させていただきます。
なお、中止の場合は、「広島競輪HP」にてお知らせいたします。
< アクセス >
広島電鉄 路面電車電停【海岸通】から徒歩5分
1,286台分の無料駐車場完備!
<駐車場・受付場所>
< 主 催 >
< お問い合わせ >
日本写真判定株式会社 広島事業所
TEL:082-236-9961
担当:清水、塚本
【7月10日-12日】コイコイラッキー7/モーニング
お知らせ 2020年06月30日
町田太我のVに期待!!
在所成績13位、養成所時代の全記録会において、ゴールデンキャップを獲得した逸材。ルーキーシリーズ2020で地元広島戦を完全優勝で飾った町田太我に期待の一戦となる。ルーキーシリーズでは、力強い走りを見せ、初日は打鍾からの抑え先行で、ホームストレッチから先頭に立つと他を寄せ付けず堂々の逃げ切り。2日目は、前受から上手く3番手を確保し、2コーナーからの豪快な捲りで2連勝。決勝では、在所成績2位の長田龍拳の先行をホームストレッチからのカマシ捲りで3連勝し、地元デビュー戦を完全優勝で飾る。
滝川秀嗣の底力も悔れず
A級1・2班戦でも連対率4割超えの脚力の持ち主。6月富山競輪2日目の選抜戦では、自力型不在の難しいレースとなったが、直線鋭く伸び2着に食い込む。チャレンジ戦ともなれば、格の違いを見せつけるか。
長屋秀明の真っ向勝負!
在所成績21位、養成所時代は鋭い捲りを主戦法としていた。ルーキーシリーズは広島、伊東温泉と2度出走している。勝ち星こそないが、連対率は7割超え、3連対率は10割と好調を維持している。今シリーズは初勝利、初優勝を目指す。
捲り強烈な柳原司の一発
出脚鋭いダッシュ力で前団を捲りきる豪脚の持主。展開に左右される感もあるが、一発の魅力のある走りをみせる。5月別府競輪の一般戦では、1コーナーからの豪快な仕掛けで一気に加速し、後続に7車身差をつける捲りを放ち勝利をあげる。
6月22日時点
≪ 応募方法 ≫
① 開催期間中(7/10~12)に広島競輪の「フェイスブック」と「ツイッター」でクイズを出題。
②専用応募フォームURLを一緒にご案内します。
③ 応募フォームからご応募ください。
※お一人様一回のみ
※賞品発送をもって当選とさせていただきます。
↓ ↓ ↓
▲サイクルパークひろしま~広島競輪場を応援しよう!~▲
▲ひろしまぴーすけ▲
■5151キャッシュバックキャンペーン
今月開催される広島市営競輪を電話・インターネット投票で、
合計10,000円以上ご投票いただいたお客様の中から、
抽選で1名様に50,000円、
5様に10,000円をキャッシュバック!!
※事前登録は不要です。
■テレホンサービス
実況・結果(2車単・3連単)
0810ー998822
■電話・インターネット投票にて全レース発売
競輪は適度に楽しみましょう。車検の購入は20歳になってから。