【祝】2020.11.23 松浦悠士選手優勝
お知らせ 2019年11月26日
松浦選手 優勝おめでとう!!
第61回 朝日新聞社杯 競輪祭 GⅠ
祝・競輪王
小倉競輪 第61回朝日新聞社杯 競輪祭GⅠにて
広島の松浦悠士選手が見事優勝いたしました!
≪競輪王≫という称号を獲得し、
ますますの活躍が期待される選手です☆彡
松浦選手は広島の宝です^^
本当におめでとうございます!!!
▼ ▼ 決勝戦 動画 ▼ ▼
tokyosportsmovie(https://www.youtube.com/user/tokyosportsmovie)引用
▼ ▼ インタビュー動画 ▼ ▼
KEIRINMAGAZINE(https://www.youtube.com/user/KEIRINMAGAZINE)引用
【12月14日】キックバイク セレモニーラン&バンク内観戦について
イベント 2019年11月24日
12月14日
~キックバイク セレモニーラン&バンク内観戦~
【日 程】
2019年12月14日(土)12:00~13:30(予定)
【参加者】
【会 場】
広島競輪場(広島市南区宇品海岸三丁目6番40号)
広島電鉄 路面電車電停<海岸通>から徒歩5分
※車で来られる方は立体駐車場をご利用ください
受付場所
ヴィクトワール広島サイクルパーク(コンテナハウス)
直前待機場所
走路地下通路
※スタッフが誘導します。誘導に従いまとまって移動をお願いします。
【内容】
①バンク内観戦
広島競輪開設67周年記念競輪(GⅢ)ひろしまピースカップを特別に走路の内側に入って観戦します。
②セレモニーラン
観戦後、子どもたちはキックバイクに乗ってバンク1周(400m)します。
③表彰式
サイクルパークに戻り、『ひろしまぴーすけキックバイクシリーズ2019-秋冬-』のシリーズランキング表彰をします。
【持ち物】
・キックバイク
・ヘルメット
※膝当て等プロテクター着用推奨
【エントリー】
参加費:無料
対象:2歳~6歳の親子
定員:30組(バンク内へは保護者2名まで入場いただけます。)
申込期限:2019年12月11日(水)18時まで
ご応募はこちら応募フォーム
【スケジュール】(予定)
12:00~ コンテナハウスで受付
12:15~ 観戦エリアに移動
(走路地下導線を通ります。)
12:28~ 第5レースをバンク内で観戦
12:33~ セレモニーランのスタート整列
12:40~ 5・6歳クラスから順にスタート
(5・6歳クラス⇒4歳クラス⇒3歳クラス⇒2歳クラスの順番)
12:50~ コンテナハウスへ移動
(走路地下導線を通ります。)
13:10~ コンテナハウス横ウッドデッキで表彰式
13:30~ 終了・解散
【表彰について】
セレモニーラン
各クラス1位・・・ぬいぐるみプレゼント
ひろしまぴーすけキックバイクシリーズ2019-秋冬―
優勝・・・お菓子のトロフィー大
2位・・・お菓子のトロフィー中
3位・・・お菓子のトロフィー小
シリーズ戦参加者・・・フォトブックをプレゼント
※各クラス(2歳、3歳、4歳、5・6歳)
※フォトブックのプレゼントは今回エントリーいただいた方が対象です。
【コースイメージ】
【確認事項】
・雨天の場合バンク内のイベントは中止させていただきます。
・走路内は通信機器(携帯電話・スマートフォンなど)を持込厳禁です。受付でお預かりさせていただきます。
・ピンヒールはバンクを傷つける恐れがございますので、スニーカーなど動きやすい履物でお越し下さい。
・カメラは持ち込み可能ですが、フラッシュ撮影はご遠慮ください。
・レース中は椅子に座って立ち上がらずに観戦してください。
・走路に砂が上がると競輪開催に影響があるため保護者の方はインフィールドから声援や付き添いをお願いします。
・ゴール後は観戦エリアに集合してください。まとまって移動します。
・スタッフが退場時間までにゴールできないと判断した場合、保護者の方はお子様を観戦エリアまで連れてくるお手伝いをお願いします。
・その他スタッフの指示には必ず従ってください。
<シリーズ表彰式対象者>
★2歳クラス
第1位 だんじょう たいせい くん
第2位 たかはし ひなこ ちゃん
第3位 たかはし けんと くん
★3歳クラス
第1位 もりしま そういち くん
第2位 ひらの あいこ ちゃん
第3位 ふくはら せいた くん
★4歳クラス
第1位 やなだ ららか ちゃん
第2位 さとう りょうた くん
第2位 かめやま あおい くん
第2位 おの あらた くん
★5歳クラス
第1位 よしだ かい くん
第2位 ひらの こうのすけ くん
第3位 みずもと あいら くん
※セレモニーランはシリーズ戦のポイントに関わるレースとは異なりますので、
シリーズに参加希望の方は来年の春夏にご参加ください。
改めてHPにて募集をかけますのでしばらくお待ちください!
【お問い合わせ先】
日本写真判定株式会社
TEL:082-236-9961
担当:清水、三好
ひろしまぴーすけキックバイクシリーズ2019-秋冬-
イベント 2019年11月24日
ひろしまぴーすけキックバイクシリーズ
2019-秋冬-開催!!
~目指せ!シリーズチャンピオン!!~
開催スケジュール
<第1戦 サイクルパークステージ>
9月23日(月・祝)
<第2戦 サイクルパークステージ>
10月26日(土)
<第3戦 CLIP HIROSHIMAステージ>
11月16日(土)
<表彰イベント>
12月14日(土)
ランキング表
シリーズランキングおよび獲得ポイント(第2戦 終了時点)
⇒こちら!
ひろしまぴーすけキックバイクシリーズとは?
9月から11月にかけて全3戦のシリーズ戦を開催します!
各開催ごとに順位に応じたポイントがつき、第3戦を終えた時点での合計ポイントを元にシリーズチャンピオンを決定します!
もちろん、1戦のみの参加もOK!
奮ってご参加ください!
<日程>
【第1戦】 9月23日(月・祝)
【第2戦】 10月26日(土)
【第3戦】 11月16日(土)
【表彰イベント】12月14日(土)
<会場>
【第1戦】 サイクルパークステージ
【第2戦】 サイクルパークステージ
【第3戦】 CRIP HIROSHIMAステージ
【表彰イベント】 ヴィクトワール広島サイクルパーク
<参加費>
2000円/大会
※表彰イベントは無料で開催させていただきます。
<クラス>
・2歳
・3歳
・4歳
・5・6歳
<ポイント>
出場ポイント・・・2ポイント(出場するとポイントゲット)
準決勝ポイント・・・1ポイント(準決勝に進出するとポイントゲット)
クラス1位・・・10ポイント
クラス2位・・・5ポイント
クラス3位・・・4ポイント
クラス4位・・・3ポイント
クラス5位・・・2ポイント
クラス6位・・・1ポイント
※誕生日を迎えてのクラス変更は、前回クラスのポイント引継ぎとなります。
<シリーズ表彰>
各クラスのランキング1位~3位までを表彰します。
■賞品(予定)
・お菓子のトロフィー
<参加賞>
シリーズ戦にエントリーされた参加者には「シリーズ戦 記念フォトブック」をプレゼントします。
※12月14日開催予定の表彰イベントへの参加が必要です。
お問い合わせ先
℡082-236-9961
日本写真判定株式会社 担当:清水
広島競輪場へのアクセス
広島電鉄 路面電車電停【海岸通】から徒歩5分
1,297台分の無料駐車場完備!
※イベントは天候、その他都合により予告なく中止・変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。